お知らせ

________ 1.png

紫陽花の季節を迎えた北鎌倉円覚寺如意庵で四季折々の風情を五感で楽しむ和菓子作りをしませんか?

今回のレッスンは、季節の練り切りを3種×2個(計6個)と茶話会用お菓子を1個を作ります。

難しいポイントもわかりやすくお教えいたしますので、初めての方でも本格的な和菓子作りを楽しく学んでいただけます。

レッスン後にはお抹茶とお菓子をお召し上がりいただけます。特別な空間の中で、贅沢なひとときをお過ごしください。

 本格和菓子教室枝折 『水無月の茶話会』

【日時】:6月22日(土)・23日(日)いずれも午前10:00~12:00 午後14:00~16:00

【場所】:如意庵(北鎌倉 円覚寺塔頭)

【定員】:各回10名様

【内容】:・和菓子作り(練り切り3種×2・計6個) ・茶話会用お菓子1個 ・お抹茶とほうじ茶 ・写真撮影

【料金】:7,000円(税込)

【申し込み・詳細】:・ホームページのお問い合わせ ・メール ・お電話で対応。

 ◎心和むひとときを是非大切な方をお誘いして一緒にお過ごしください。

2024年 4月~9月の「レッスン予定表」が出来ました。是非ご覧ください。

2024年 本格和菓子教室「枝折」が4月からスタートになります。

2024年の前期は、「餡レッスン」「特別和菓子レッスン」「プレミアムレッスン」「上生菓子レッスン」「伝統和菓子レッスン」「創作和菓子レッスン」の6コースになります。

「餡レッスン」は、「小豆レッスン」が4月に3回。「手亡の白餡レッスン」は、5月2回しかありませんので、お見逃しのないようにして下さい。「上生菓子レッスン」の「練切レッスン」は、型打ち仕上げを組み入れていきます。他レッスンコースも充実した内容になっていますので、是非レッスンのご検討をお願い致します。

新しいレッスン製品の写真等は、後日試作して順次ホームページに載せていきますので、ご覧ください。新しい製品が多くわかりづらいと思いますが、レッスンの内容で、わからないことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

材料等の値上げが続いていますが、高品質の物を使用して質を落とすことなくレッスンを行います。また、和菓子を作る数も例年通りに行います。

レッスン料金はホームページの【料金】をご覧ください。

新型コロナウィルス感染対策については、引き続き徹底しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

家庭で本当に美味しい和菓子作りが出来るようにわかりやすくお教えしますので、レッスンのご検討をよろしくお願いいたします。

『春の和菓子レッスン』を3月2日(土)より開催します。詳細は『レッスン予定表』でもご覧になれます。

【日程表】

◎土曜日・日曜日・祭日だけのレッスンになります。

◎製品は厳選した和菓子です。

◎毎年好評の『焼皮桜餅』・『道明寺桜餅』・『牡丹餅』は数多く作りますので、持ち帰る容器等は大きめの容器を御持参ください。

★3月2日(土)半日AMは、『焼皮桜餅』です。東京生まれの焼皮桜餅です。各自でこし餡を練ってから仕上げます。

★3月2日(土)半日PMは、『道明寺桜餅』です。関西風の桜餅です。各自で粒餡を練り上げてから仕上げます。

★3月3日(日)半日AMは、『春浪漫』です。よもぎ餅に衣種をつけ、桜の焼き印を押し演出します演出します。

★3月3日(日)半日PMは、『陽春』です。かるかん生地に桜花を散りばめて、桜きんとん餡を流し合わせてロール仕上げをした逸品です。

3月9日(土)全日と3月10日(日)全日は、『三ツ盛』(ひな祭り)を作ります。引き菓子とは、宴席のお土産に出されるお菓子のすべてを言うが、これら引き菓子には二ツ盛、三ツ盛、  五つ盛、七ツ盛があります。今回は「ひな祭り」をテーマにして「三ツ盛」を作ります。

★3月16日(土)全日と、3月17日(日)全日は、『ギフト和菓子』を作ります。4種類のプチ和菓子を作り、2段重ねの箱に詰め合わせします。「黒糖松風」「洋風桃山」「うぐいす豆鹿の子」「練切餡」を作り仕上げていきます。

3月20日(水)全日は、毎年好評の『牡丹餅6種』です。牡丹餅は、(粒餡仕上)・(こし餡仕上)・(胡麻仕上げ)・(黄奈粉仕上)・(くるみ仕上)・(柚子餡仕上)の6種類を作ります。粒餡とこし餡は、各自で練ったものを使用します。約30個位作りますので包餡が上手くなりますよ。

★3月23日(土)全日と3月24日(日)全日は、『米粉使用の和菓子』を作ります。小麦粉が苦手な方にお勧めのレッスンになります。本来小麦粉を使用して作る和菓子製品を「米粉」に変えて作ります。「米粉どら焼き」「米粉焼き」「柚子巻き」の製品を作ります。

3月30日(土)全日と3月31日(日)全日は、『最中』和菓子の定番の『最中』をつくります。『チョコ大福』和洋折衷の大福でチョコレートを使用します。「月うさぎ」蒸しかすてら生地で中餡はカスタードクリームです。

【受講時間】

『半日』AM=10:00~12:30 PM=2:00~4:30

『全日』AM=10:00~12:00 PM=1:00~4:00

【受講料】

『半日』6,500円  『全日』12,500円 (当日にお支払いください)

【お持ち物】

エプロンとお菓子を持ち帰る容器等を御持参ください。

【申し込み】

メール・お電話・当教室にて受付けます。各クラス5名様で締め切らせて頂きます。

BankART1929「食と現代美術」のワークショップが無事終了しました。

11月25日(土)、26日(日)に横浜市西区みなとみらい「新高島駅」B1F「食と現代美術」で和菓子のワークショップが開催されました。

「アートな秋の茶会」では、「ゆく秋と冬の訪れ」をテーマに三つの練り切りを作りました。難しいポイントもわかりやすく丁寧にお教え致しました。初めての方でも本格的な和菓子作りを楽しく学んで頂きました。ワークショップ後に「世界を旅する宮大工モバイル茶室」にて、ご自分で作ったお菓子とお抹茶を愉しんで頂きました

北鎌倉円覚寺塔頭如意庵で開催された「霜月の茶和会」が大盛況で終了しました。

北鎌倉にある「円覚寺」内にある「如意庵」で、11月18日(土)と11月19日(日)に「霜月の茶和会」を開催致しました。

秋の北鎌倉円覚寺は、紅葉が綺麗で有名ですが、今年は暖かったこともあり紅葉がまだ少し早かったです。しかし、天候は秋晴れに恵まれとても穏やかな時間を過ごすことが出来ました。

「如意庵」の環境は素晴らしく、その環境の中で和菓子作りが出来た事は、大変貴重な時間だったと思います。

「如意庵」の奥様のお茶のお点前や喫茶の演出は素晴らしく、「薯蕷きんとん」「粟(あわ)ぜんざい」「最中」を試食して頂いた生徒さんはとても喜んでくださいました。

次回の開催日程はまだ未定ですが、内容についてはすでに考えています。皆さんがビックリするような企画なので楽しみにお待ち下さい。

その時まで「和菓子教室枝折」の通常レッスンをよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
今日の予定